しばらくお待ちください。

団体予約方法および団体見学の流れ

 

 

!ご予約の際の注意事項

・予約日時を選択する際、○(受付中)であっても

必要事項入力中に受付終了になることがあります。

その場合ご予約いただけません。

あらかじめご了承ください。

2025年10月見学分からご予約方法が変更となります。下記の内容をご確認ください。

 

➀予約方法に関して

本予約ページからのお申込みのみになります。(お電話・FAXほかでの予約は受け付けておりません)

お客様ご自身で空きを確認し、ご予約をお願いいたします。

お申込みの時点ではご予約は確定しておりません。

お申込み日から3営業日以内に仮予約に対しての承認のメールが届いた時点で予約の確定となります。(年末年始の承認手続きは1月4日以降順次行います。)

場合によっては、お時間・日程を調整いただく場合がございます。

人数に応じた班編成をお選びいただいていない場合には、ご修正いただくこととなりますので十分ご注意ください

下記の団体見学の流れ、予約方法等をご確認いただき、当ページ下部よりお申込みください。

・予約種別は「団体予約(20名以上)」をご選択ください。(2025年4月1日から)

なお、行政視察での希望を利用をご希望の場合は、管理センターまでお電話をお願いいたします。

 

➁団体見学の流れに関して

(1)無料コース

▼見学日が2025年9月末までの方

「予約数の選択」では「1団体」をお選びください。

ご見学の流れは以下になります。

A.20名~50名様は1班で所要時間約90分となります。(2025年4月1日から)

 1班:東京直下72h TOUR(約30分)+自由見学(約60分)

 

B.51名~100名様は2班に分けていただくことで、同時スタートで所要時間90分です。

 1班:東京直下72h TOUR(約30分)+自由見学(約60分) 

 2班:自由見学(約30分)+東京直下72h TOUR(約30分)自由見学(約30分)

 

C.101名~150名様は3班に分けていただくことで、同時スタートで所要時間90分です。

 1班:東京直下72h TOUR(約30分)+自由見学(約60分) 

 2班:自由見学(約30分)+東京直下72h TOUR(約30分)自由見学(約30分)

 3班:自由見学(約60分)+東京直下72h TOUR(約30分)

▼見学日が2025年10月以降の方

1回のお申込み(入力)でお申込みいただけるのが、50名までとなります。

「予約数の選択」では10~25名は「1団体」、25名~50名は「2団体」をお選びください。

■参加人数 20名の場合

 「予約数を選択」の項目で「1団体」を選択ください。

参加人数 45名の場合

 「予約数を選択」の項目で「団体」を選択ください。

参加人数 51~100名の場合

 団体予約の枠を2つ使ってお申し込みください

 

101名以上の小中高校の修学旅行・社会科見学は、7か月前からご予約を受け付けます。

管理センター(03-3529-2180)までお電話ください。

 

 

 

・ご見学箇所の順番は入れ替わる場合がございます。いずれも空きがない場合はご予約できません。

・東京直下72h TOURのみスタッフによる誘導がございます。

・16:00開始の回のみ、所要時間は60分となります。

・ご予約の受付開始は6ヶ月前の月の1日9:30から開始いたします。

(例:2025年4月分は2024年10月1日9:30より受付開始)

・なお、緊急の改修工事等が発生した場合は、使用できなくなる場合もございます。

 予めご承知おきくださいますようお願いいたします。

 

(2)有料コース(ガイド付きツアー)

ガイドが同行し、ご案内いたします。無料コースではスタッフが案内しない2階の防災学習ゾーンも含めて解説します。(2026年2月1日予約分より)

人数は25名まで、所要時間は約60分となります。

必ず「予約数を選択」の項目で「2団体」を選択してください。

■ご見学の流れ(時間は目安です)

 オリエンテーション(5分)

東京直下72h TOUR (25分)

 津波の危険を学ぶコーナー(5分)

 防災学習ゾーン(15分)

 質疑応答(5分)

■実施日時

平日

9:30~, 11:30~, 13:30~, 15:00~

■料金

 16,500円(税込)

■キャンセル料

 ・実施1週間前~3日前 代金の50%相当 8,250円(税込)

 ・実施2日前~当日 代金の100%相当 16,500円(税込)

 

予約後に振込先口座をメールにてお伝えしますので、実施の1週間前までにお手続きが行われるようお願いいたします。

 

(3)学校団体による班別行動

 小学生・中学生・高校生による班別行動となります。

 「予約数を選択」では参加される人数をお選びください。

 

(4)ご見学箇所に関して

■東京直下72h TOURとは…

タブレットから出題されるクイズに答えながら、地震発生から避難までのそなえを学ぶ体験型学習ツアーです。

 

■自由見学とは…

 防災学習ゾーンと映像鑑賞、屋上庭園・園地を見学いただけます。

 

 ★防災学習ゾーン:みんなに必要な「きほんのそなえ」と各自の「一人ひとりのそなえ」を学びます。

 ★映像鑑賞:「東京マグニチュード8.0」という約20分のアニメーションです。お席には限りがあります。

     *正式名称は「東京マグニチュード8.0~東京直下72hTOUR~」です。

 ★屋上庭園:通信鉄塔、ヘリポートをご覧いただけます。

 ★防災用品の展示、工作コーナー…工作コーナーで、紙食器、新聞紙スリッパを作れます。

 

見学日により「予約種別を選択」の項目が異なります。

休館日以外で空き状況「〇、×」が表示されない場合は再度ご確認ください。

予約種別を選択

コースを選択

予約日時を選択

トップに戻る